デジタル大辞泉
「舌の根」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
した【舌】 の 根(ね)
- 舌のねもと。舌のつけね。さえずりの根。舌根。
- [初出の実例]「草分のかふ、そしじのはずれ、肝のたばね、舌根(シタノネ)、鹿の実には能き処ぞ」(出典:源平盛衰記(14C前)三六)
- 「二言(ごん)と吐かば、舌のね引ぬいて捨んず」(出典:浄瑠璃・釈迦如来誕生会(1714)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 