舛添都知事を巡る疑惑

共同通信ニュース用語解説 「舛添都知事を巡る疑惑」の解説

舛添都知事を巡る疑惑

舛添要一東京都知事は、代表を務めていた政治団体政治資金収支報告書に、正月の家族旅行の宿泊費や私的な飲食費を計上していたことを認め、謝罪した。その後も、高額な飲食費、インターネットオークションなどで購入した多数の美術品代、似顔絵が描かれたまんじゅう代などを支出していたことが次々に発覚し、弁護士の調査報告書で「一部不適切」と指摘された。高額な海外出張費や公用車での別荘通いも「公私混同」と批判されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む