精選版 日本国語大辞典 「舞い下がる」の意味・読み・例文・類語
まい‐さが・るまひ‥【舞下】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 舞うようにしておりてくる。また、ゆれながらさがる。ぶらさがる。
- [初出の実例]「主もなき白旗ひとながれまいさがって、源氏の船のへに」(出典:平家物語(13C前)一一)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...