航空学(読み)こうくうがく(その他表記)aeronautics

翻訳|aeronautics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「航空学」の意味・わかりやすい解説

航空学
こうくうがく
aeronautics

航空,すなわち空気中を飛行するための技術および科学のあらゆる研究分野を含めた広い学問の名称空気力学構造力学,飛行力学,原動機学,推進工学,制御工学などがある。最近は宇宙関係の分野を合わせて航空宇宙学に統合される傾向にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む