船代(読み)フナシロ

デジタル大辞泉 「船代」の意味・読み・例文・類語

ふな‐しろ【船代】

伊勢皇大神宮樋代ひしろを奉安する箱。岩船いわふねの形に作られる。みふなしろ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「船代」の意味・読み・例文・類語

ふな‐しろ【船代】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 伊勢皇大神宮で樋代(ひしろ)を安置するもの。天磐船(あまのいわふね)の形をしているという。
    1. [初出の実例]「正体御船代壱具 長六尺広二尺四寸」(出典:止由気宮儀式帳(804))
  3. 漁業経営で漁獲高のうち漁船に対する分配分をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android