岩船(読み)イワフネ

デジタル大辞泉 「岩船」の意味・読み・例文・類語

いわ‐ふね〔いは‐〕【岩船/×磐船】

高天原から下界に下りるときに神が乗るという堅固な船。
天探女あまのさぐめが―のてし高津は」〈・二九二〉
[補説]曲名別項。→岩船

いわふね【岩船】[謡曲]

謡曲脇能物勅使が高麗唐土の宝を求めて摂津国住吉の浦に下り、天探女あまのさぐめ竜神から貢ぎ物を受ける。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「岩船」の解説

岩船
いわぶね

[現在地名]大村市玖島くしま 岩船

ほん小路の東に位置する武家地。「大村郷村記」によれば、本小路石橋際から新道際にかけての四六間五尺余、新道際から楠本嘉内屋敷上往還際に至る四七間二尺余の地で、侍屋敷は二一軒。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「岩船」の意味・わかりやすい解説

岩船
いわふね

新潟県北部、村上市の一地区。日本海岸にある旧漁港で、粟島(あわしま)への渡航基地でもある。港は蒲原(かんばら)砂丘北端にあたる旧岩船潟の排水河川である石川の河口港で、近世は松前航路の寄港地としても栄えた。また、磐舟柵(いわふねのき)跡の碑も残り、式内社石船(いわふね)神社があり岩船大祭は有名。諸上(しょじょう)寺の境内にあったこの地方の古文化を展示する磐舟文華(ぶんか)博物館の収蔵品は、現在は村上歴史博物館に展示されている。

[山崎久雄]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「岩船」の意味・わかりやすい解説

岩船
いわふね

新潟県北部,日本海岸にある村上市の集落。旧町名。 1954年近隣町村と合体して村上市となる。砂丘北端に位置し,大化4 (648) 年に設置された磐舟柵の碑がある。近世,村上藩番所がおかれ,藩米の積出港となった。現在は小型底引網と板引網漁業の根拠地。粟島へ定期航路が開かれている。付近瀬波笹川流れ粟島県立自然公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の岩船の言及

【村上[市]】より

…第2次大戦後,三面川の電源開発に伴い化学工場が立地し,近年は食品,電気機器の他,航空機関連企業も進出している。南西の海岸の岩船は古代に磐舟柵(いわふねのさく)があったところといわれ,《延喜式》に石船・西奈弥(せなみ)両神社がみえる。北西35kmの海上にある粟島は岩船郡に属し,石川河口の岩船港から定期航路がある。…

※「岩船」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android