船舶書類(読み)せんぱくしょるい(その他表記)ship's papers

翻訳|ship's papers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「船舶書類」の意味・わかりやすい解説

船舶書類
せんぱくしょるい
ship's papers

船長船内に備えおかなければならない書類商法は,船中に備えおくことを要する書類として,属具目録と運送契約に関する書類とを掲げているが (709条) ,このほかに,船舶国籍証書海員名簿航海日誌,旅客名簿などもこれに属する (船員法 18) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む