良峰寺(読み)りようぶじ

日本歴史地名大系 「良峰寺」の解説

良峰寺
りようぶじ

[現在地名]五條市霊安寺町

良峯よしみね垣内所在。俗にヨシミネの寺といい、浄土宗。本尊十一面観音。長禄二年(一四五八)に霊安寺町御霊ごりよう神社の「霊安寺御霊大明神略縁起」を書いた祐成は、もと良峰寺の住僧であった。同縁起には「房号春道 実名祐成 十六歳ノ時 野原良峯寺ニテ出家シテ 卅七歳ニ成ル 応永廿九年壬寅ノ年マデハ良峯寺ニ住セリ 其間ニ高野山ノ交衆ヲ兼帯シキ」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android