普及版 字通 「色候」の読み・字形・画数・意味
【色候】しよくこう
、其の能くする
を驗せんと欲し、乃ち
人を
中に置き、謇(けん)をして
てて之れを脉(みやく)せしむるに、深く
形を得、
ねて色候を知れり。
に
せらる。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...