芝横新町(読み)しばよこしんちよう

日本歴史地名大系 「芝横新町」の解説

芝横新町
しばよこしんちよう

[現在地名]港区しば五丁目

芝田しばた町二丁目・同三丁目の裏通りに続く年貢町屋。東は同二丁目、西は芝通新しばとおりしん町、南は芝田町二丁目および同三丁目、北は出羽山形藩水野家中屋敷・幕臣邸地。町の起立支配などは芝田町一丁目に同じ。町内間数は田舎間で、西側表三〇間余・東側表三六間余、横町北側表一〇間余。坪数は西側五九九坪余・東側五三二坪余・横町分五四三坪余の計一千六七六坪余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 稲荷堂 編入 シン

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む