花柳千寿輔(読み)ハナヤギ チズスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「花柳千寿輔」の解説

花柳 千寿輔
ハナヤギ チズスケ


職業
日本舞踊家(花柳流)

本名
仲田 千栄子

出身地
愛知県

経歴
花柳流の主軸一人として豊田市中心活躍。平成6年豊田市民文化会館で開いた30回記念「千寿輔会」の「峠の万才」が最後舞台となった。

没年月日
平成7年 6月12日 (1995年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む