日本歴史地名大系 「花沢城跡」の解説 花沢城跡はなざわじようあと 静岡県:焼津市馬場村花沢城跡[現在地名]焼津市高崎 城山高草(たかくさ)山の南東山麓に位置する戦国期の城跡。永禄一二年(一五六九)と推定される正月一〇日の武田信玄書状写(古文書写)に「号花沢之地大原肥前守在城」とあり、同一一年一二月、武田信玄が駿河に侵攻した際、今川家臣の大原資良が立籠っている(小田原記)。同一三年一月武田信玄がこの城を攻め落し、大原らは城を出て遠州に去った(元亀二年正月三日「武田信玄書状写」歴代古案、「甲陽軍鑑」)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by