花田世大(読み)ハナダ セダイ

20世紀日本人名事典 「花田世大」の解説

花田 世大
ハナダ セダイ

大正期の歌人



没年
(生没年不詳)

出生地
山口県

本名
花田 経信

経歴
生家は農家中学を中退して上京、建設作業員などの経験をする。はじめ俳句をやり、大正8年歌集「是々否々」を刊行プロレタリアートとしての世に対する反抗根底に自らの生活を歌っている。尾山篤二郎跋文を寄せている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 没年

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む