20世紀日本人名事典 「尾山篤二郎」の解説
尾山 篤二郎
オヤマ トクジロウ
- 生年
- 明治22(1889)年12月15日
- 没年
- 昭和38(1963)年6月23日
- 出生地
- 石川県金沢市
- 別名
- 別号=刈萱,秋人,無柯亭主人
- 学歴〔年〕
- 金沢商中退
- 学位〔年〕
- 文学博士〔昭和36年〕
- 主な受賞名〔年〕
- 日本芸術院賞(第7回)〔昭和25年〕
- 経歴
- 在学中、右膝関節結核で大腿部より切断して中退。21歳で上京し、明治44年前田夕暮の「詩歌」に、大正2年若山牧水の「創作」復刊に加わり、また窪田空穂の「国民文学」の同人となる。昭和13年「芸林」主宰。歌集に「さすらひ」「明子妙」「平明調」「草籠」「とふのすがごも」「雪客」。また、研究書に「柿本人麿」「万葉集物語」「西行法師評伝」「大伴家持の研究」がある。57年「尾山篤二郎全歌集」が刊行された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報