若声(読み)にゃくせい

精選版 日本国語大辞典 「若声」の意味・読み・例文・類語

にゃく‐せい【若声】

  1. 〘 名詞 〙 能楽で、子どものかわいらしい声。
    1. [初出の実例]「一。童形の幽姿の花風、一。若声の音感、一なり」(出典:遊楽習道風見(1423‐28頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例