新撰 芸能人物事典 明治~平成 「若宮旭登」の解説 若宮 旭登ワカミヤ キョクト 職業琵琶演奏家 専門筑前琵琶 肩書旭登会主宰 資格琵琶歌大師範〔昭和53年〕 生年月日明治41年 7月 出身地石川県 加賀市山代温泉 経歴虚弱体質を克服するために8歳の頃から琵琶を始め、18歳の時には30人の弟子を持った。だが本格的な演奏活動は事故で失明した40歳からで、上京して琵琶の各流派をたばねた普絃会で活躍。また在京のままで北陸三県の吟詠会の理事を務めた。61年金沢に帰郷。 受賞日本芸能顕彰会功績賞〔昭和47年〕,北国芸能賞(第21回)〔昭和63年〕 没年月日平成17年 9月26日 (2005年) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by