デジタル大辞泉
「若栗栖原」の意味・読み・例文・類語
わかくるす‐ばら【若×栗×栖原】
クリの若木が多く生えている原。
「引田の―若くへに率寝てましもの老いにけるかも」〈記・下・歌謡〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わかくるす‐ばら【若栗栖原】
- 〘 名詞 〙 栗の若木の生えている原。
- [初出の実例]「引田の 和加久流須婆良(ワカクルスバラ) 若くへに 率寝てましもの 老いにけるかも」(出典:古事記(712)下・歌謡)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 