若木(読み)ワカギ

デジタル大辞泉 「若木」の意味・読み・例文・類語

わか‐ぎ【若木】

生えてからまだ年数のたっていない木。
正月の飾りにする割り木。
[類語]樹木木本木木きぎ花木果樹雑木苗木成木古木老い木老木老樹生木立ち木埋もれ木枯れ木朽ち木倒木流木名木霊木神木大木大樹巨木巨樹低木灌木高木喬木

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「若木」の意味・読み・例文・類語

わか‐き【若木】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「わかぎ」とも )
  2. 若い木。生えてからあまり年数のたっていない木。⇔老木(おいき)
    1. [初出の実例]「春雨を待つとにしあらし吾が屋戸の若木(わかき)の梅もいまだ含(ふふ)めり」(出典万葉集(8C後)四・七九二)
  3. 正月の飾りにする割木新木(にゅうぎ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「若木」の解説

若木
おさなぎ

[現在地名]東根市若木・板垣中通いたがきなかどおり・板垣北通いたがききたどおり・板垣西小路いたがきにしこうじ中島通なかじまどおり二丁目・中島東通なかじまひがしどおり・若木大通おさなぎおおどおり・若木通おさなぎどおり一―五丁目・若木一条通おさなぎいちじようどおり・若木二条通おさなぎにじようどおり・若木三条通おさなぎさんじようどおり・若木四条通おさなぎよんじようどおり・若木五条通おさなぎごじようどおり・若木小路おさなぎこうじ神町営団一条通じんまちえいだんいちじようどおり・神町営団二条通じんまちえいだんにじようどおり・神町営団三条通じんまちえいだんさんじようどおり・神町営団大通じんまちえいだんおおどおり・神町営団中通じんまちえいだんなかどおり・神町営団南通じんまちえいだんみなみどおり・神町中央じんまちちゆうおう一―二丁目・神町東じんまちひがし一―四丁目・神町西じんまちにし一―三丁目・同五―六丁目・神町南じんまちみなみ一―三丁目・神町北じんまちきた一丁目

みだれ川扇状地の扇央部、若木山の東から北にかけて幕府(のち松前藩)領の若木御林があり、若木原ともよばれ、天童村・東根村・神町じんまち村の採草地として利用されていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

普及版 字通 「若木」の読み・字形・画数・意味

【若木】じやくぼく

日の没する所にある木。〔淮南子、墜形訓〕木は廣(南方山名)に在り。衆の自(よ)りて上下する日中に景無く、呼ぶもき無し。蓋(けだ)し天地の中なり。木は木の西に在り。末に十日り。其の下地を照らす。

字通「若」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android