若王子池
にやくおうじいけ
市域の北東部にあり、愛知郡東郷町に接する。明暦元年(一六五五)谷あいを利用して堤防を築き造られた二七ヘクタールほどの池。以前は現在地より南東約九〇〇メートルの古池とよばれた所にあり、そばに若王子社があった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の若王子池の言及
【豊明[市]】より
…工業では金属製品,機械工業が盛んで,特に自動車関連企業が着実な伸びを示している。市の北端にある若王子(にやくおうじ)池には古墳時代の集落跡若王子池遺跡がある。名鉄中京競馬場駅前の南方200mの地には桶狭間(おけはざま)古戦場伝説地(史)があり,戦死者を葬ったという戦人塚も残る。…
※「若王子池」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 