英ルワンダ移民移送計画

共同通信ニュース用語解説 「英ルワンダ移民移送計画」の解説

英ルワンダ移民移送計画

英仏海峡を小型ボートで渡って英国に入国した不法移民の一部をアフリカ中部ルワンダ移送し、ルワンダで亡命申請審査手続きをする計画。申請が認められれば原則、ルワンダ国内で定住することになる。英政府が申請費用などを負担し、ルワンダ政府が審査や社会統合への支援を担う仕組みで両政府が合意。しかし、国内外の批判に直面し、移送は実現していない。(キガリ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む