英保守党

共同通信ニュース用語解説 「英保守党」の解説

英保守党

労働党と並ぶ英国の二大政党の一つで、財界の富裕層や中産階級などを伝統的な支持基盤とする中道右派。第2次大戦時に首相だったチャーチル、「鉄の女」と呼ばれた初の女性首相サッチャー氏らがかつて党首を務めた。2010年から政権与党不祥事で今年9月に首相を辞任したジョンソン氏に次いで、後任のトラス氏は大型減税策が混乱を招き、就任からわずか6週間余りで退陣表明。党の支持率は低迷し、最新の世論調査では労働党に大きくリードされている。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android