共同通信ニュース用語解説 「英国の核実験」の解説
英国の核実験
チャーチル政権下の1952年10月3日、オーストラリア北西部モンテベロ諸島で「ハリケーン作戦」として初実施、米国、ソ連に続く3番目の核保有国となった。プルトニウムを使用し威力は25キロトン。57年には水爆実験を実施。太平洋島国のキリバスなどでも実験を重ね、島民は今も人体と環境への影響を訴える。91年の最後の実験まで大気圏内21回、地下24回の計45回行った。(ロンドン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報