英国の首相

共同通信ニュース用語解説 「英国の首相」の解説

英国の首相

議院内閣制英国政府を代表する行政府の長。戦後、トラス氏を含め首相は16人。党派別では保守党11人、労働党5人で、いずれも二大政党から任命されている。戦後最長の在任期間は保守党の故サッチャー氏の約11年半。英PA通信によると、史上最短命の政権は在任中に病死した19世紀のカニング首相の118日。トラス政権はこれを大幅に更新する見通し。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む