日本歴史地名大系 「茗ヶ島村」の解説 茗ヶ島村みようがしまむら 富山県:婦負郡八尾町茗ヶ島村[現在地名]八尾町茗ヶ島大玉生(おおだもう)村の西方、大長谷(おおながたに)川右岸にある。正保郷帳に名ヶ島とみえ、村高などは土玉生(どだもう)村と合せて記される。元禄一一年(一六九八)の郷村高辻帳では栃折(とちおり)村の一五町ほど北東にある枝村新田としてみえ、高五一石余。幕末の高五二石で免四ツ五歩(古高免小物成銀等書上)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by