茫昧(読み)ぼうまい

精選版 日本国語大辞典 「茫昧」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐まいバウ‥【茫昧】

  1. 〘 名詞 〙 漠然としてわかりにくいこと。
    1. [初出の実例]「九変于七、漸茫昧於無為」(出典本朝文粋(1060頃)三・立神祠〈藤原春海〉)
    2. 「昔は茫昧にして弁すべからざるものも」(出典:明六雑誌‐一一号(1874)西学一斑〈中村正直訳〉)
    3. [その他の文献]〔陶潜‐怨詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む