草の餠(読み)くさのもち

精選版 日本国語大辞典 「草の餠」の意味・読み・例文・類語

くさ【草】 の 餠(もち)

  1. くさもち(草餠)季語・春 》 〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「両の手に桃とさくらや草の餠〈芭蕉〉」(出典:俳諧・桃の実(1693))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例