デジタル大辞泉
「草鞋酒」の意味・読み・例文・類語
わらじ‐ざけ〔わらぢ‐〕【草=鞋酒】
旅立ちの際に、わらじをはいたまま飲む酒。別れに際しての酒盛り。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わらじ‐ざけわらぢ‥【草鞋酒】
- 〘 名詞 〙 別れるまぎわに、わらじをはいたまま飲む酒。別れに際しての酒盛り。
- [初出の実例]「わらぢ酒は相別の時、藁履をはきたる時に呑酒をいふ也〈略〉わらぢ酒も、心はおなじく臨別の酒盛也」(出典:随筆・松屋筆記(1818‐45頃)五四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 