草食化

共同通信ニュース用語解説 「草食化」の解説

草食化

恋愛や性行動が消極的な姿勢へと変化すること。男性に対して使われることが多く、2000年代後半にコラムニスト深沢真紀ふかさわ・まきさんが、女性との間で恋愛よりも友達感覚を重視する傾向が強い人を「草食男子」と命名、紹介したのがきっかけとなり普及した。一方、恋愛に意欲的な女性は「肉食女子」と呼ばれ、対照的に比較されることがある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む