荊台(読み)けいたい

精選版 日本国語大辞典 「荊台」の意味・読み・例文・類語

けい‐たい【荊台】

  1. ( 「けいだい」とも ) 中国、湖北省監利県の北にある台。揚子江中流の北岸に位置し、川と湖に囲まれた景勝の地。
    1. [初出の実例]「柳条恨みを牽いて荊台(けいたい)に到る」(出典謡曲遊行柳(1516頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む