荒蒔庄(読み)あらまきのしよう

日本歴史地名大系 「荒蒔庄」の解説

荒蒔庄
あらまきのしよう

三箇院家抄(内閣文庫蔵大乗院文書)に「百十四、イノハラノ西也荒蒔六反新免外同也合一丁□」とあり、きわめて小規模な興福寺大乗院領荘園。三箇院家抄目録には「荒蒔正願院」とあるので、大乗院末寺の正暦しようりやく(現奈良市)別院正願院は預所と考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android