精選版 日本国語大辞典 「荷花」の意味・読み・例文・類語
か‐か‥クヮ【荷花・荷華】
- 〘 名詞 〙 ( 「荷」は、はすのこと ) 蓮(はす)の花。
- [初出の実例]「自公方様被仰出候荷花廿本、同葉五十本、早々に可被執進候」(出典:東寺百合文書‐ほ・(康正三年)(1457)七月一三日・僧賢誉書状)
- [その他の文献]〔詩経‐鄭風・山有扶蘇〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...