荻江 寿々
オギエ スズ
- 職業
- 荻江節唄方
- 本名
- 竹村 スゞ
- 別名
- 後名=荻江 寿友(オギエ ジュユウ),別名=山彦 寿々子
- 生年月日
- 明治9年 6月18日
- 出生地
- 東京
- 経歴
- 清元から出発、のち荻江ひさに荻江節を学んで荻江寿々と名乗り美声で鳴らした。昭和27年寿友と改名した。このほか河東節を山彦秀翁に習い山彦寿々子と名乗った。
- 没年月日
- 昭和39年 7月19日 (1964年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
荻江 寿々
オギエ スズ
明治〜昭和期の荻江節唄方
- 生年
- 明治9年6月18日(1876年)
- 没年
- 昭和39(1964)年7月19日
- 出生地
- 東京
- 本名
- 竹村 スゞ
- 別名
- 後名=荻江 寿友(オギエ ジュユウ),別名=山彦 寿々子
- 経歴
- 清元から出発、のち荻江ひさに荻江節を学んで荻江寿々と名乗り美声で鳴らした。昭和27年寿友と改名した。このほか河東節を山彦秀翁に習い山彦寿々子と名乗った。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
荻江寿々 おぎえ-すず
1876-1964 明治-昭和時代の荻江節唄方。
明治9年6月18日生まれ。はじめ清元をならい,のち荻江ひさに荻江節をまなんで寿々を名のる。昭和27年寿友と改名。また河東節を山彦秀翁にまなび,山彦寿々子と名のった。美声で知られた。昭和39年7月19日死去。88歳。東京出身。本名は竹村スズ。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
荻江 寿々 (おぎえ すず)
生年月日:1876年6月18日
明治時代-昭和時代の荻江節唄方
1964年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 