菅井円加(読み)すがい まどか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「菅井円加」の解説

菅井円加 すがい-まどか

1994- 平成時代のバレエダンサー。
平成6年7月12日生まれ。3歳でバレエをはじめ,平成22年全国舞踊コンクール・バレエジュニア部1位など数々のコンクールで入賞をかさねる。平成24年和光高2年17歳で,ローザンヌ国際バレエコンクールで1位となり,コンテンポラリー(現代舞踊)賞も受賞。同年「日本バレエの高い水準を世界に示し,バレエを志す日本の子どもたちに夢と希望をもたらした」として文部科学大臣表彰。24年ローザンヌ賞の研修先にドイツ・ハンブルクのジュニア・バレエ団ナショナル・ユース・バレエを選び,ゲスト・ダンサーとして入団。神奈川県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む