20世紀日本人名事典 「菊地駒次」の解説 菊地 駒次キクチ コマジ 明治・大正期の官僚 臨時平和条約事務局第二部長。 生年明治11(1878)年3月23日 没年昭和10(1935)年1月17日 出身地静岡県 学歴〔年〕東京帝大卒 経歴法制局参事官から外務省に転じ、書記官、参事官、臨時平和条約事務局第二部長などを務めた。大正13年東北帝国大学講師。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 大手工業用機械メーカーでの営業事務/韮崎市/長期/土日祝休み 株式会社ベルキャリエール 山梨県 韮崎市 時給1,400円 派遣社員 事務アシスタント 株式会社プロワーカー 岩手県 奥州市 時給1,300円~1,400円 派遣社員 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「菊地駒次」の解説 菊地駒次 きくち-こまじ 1878-1935 明治-大正時代の官僚。明治11年3月23日生まれ。法制局参事官から外務省にうつり,書記官,参事官,臨時平和条約事務局第二部長などをつとめた。大正13年東北帝大講師。昭和10年1月17日死去。58歳。静岡県出身。東京帝大卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 自動車部品メーカーで勤怠管理など総務事務 株式会社エイチアールテクノ 愛知県 豊田市 時給1,350円~1,400円 派遣社員 駅チカ/病院内の医療事務職/お休み希望相談可/正社員への移行も可/院内保育施設完備/川西町 株式会社ヒロキャリアスタッフ 山形県 川西町 時給992円~1,100円 派遣社員 Sponserd by