菊池東水(読み)きくち・とうすい

朝日日本歴史人物事典 「菊池東水」の解説

菊池東水

生年生没年不詳
江戸後期の馬医(太子流)。嘉永から文久年間(1848~64)の著書がある。一橋家に仕えた。わが国最初の馬の解剖書『解馬新書』2巻を嘉永5(1852)年に著述刊行(巻頭に東水菊池藤原武樹と記す)。同書はオランダの馬の解剖書の翻訳書ではなく,その項目は『重訂解体新書』(1826)に従っている。『西洋馬術叢説』(オランダ馬術書,馬医書の和訳本)の馬の腸の詳しい説明に深い感銘を受け,わが国の馬医のために刊行した。天保13(1842)年に雄馬の一対の乳房陰茎の包皮に付着しているのを実見している。<参考文献>松尾信一『解馬新書の調査研究』

(松尾信一)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「菊池東水」の解説

菊池東水 きくち-とうすい

?-? 江戸時代後期の獣医師
太子流の馬医として一橋家につかえる。馬の解剖を数回こころみ,「解体新書」などの西洋医学書,西洋馬書,漢方書を参考にして,嘉永(かえい)4年(1851)翻訳ではないわが国初の馬体解剖書「解馬新書」を刊行した。名は武樹。通称は久之進,宗大夫。著作はほかに「相馬旋毛図解」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android