菟芸泥赴(読み)つぎねふ

日本歴史地名大系 「菟芸泥赴」の解説

菟芸泥赴
つぎねふ

八巻九冊

異記 次嶺経 北村季吟著

成立 貞享元年

分類 地誌

写本 京都大学図書館

解説 「つぎねふ」は山城にかかる枕詞。平安城内裏をはじめ洛中洛外、山城全州に至る社寺名勝等を説明している。自序本書は「ある人」の要望で作成したというが、依頼人は不明。

活字本 新修京都叢書第一二巻

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む