菱状リップルマーク(読み)りょうじょうリップルマーク(その他表記)rhomboid ripple mark

岩石学辞典 「菱状リップルマーク」の解説

菱状リップルマーク

菱形の格子模様を作るリップル・マーク.おそらく引き潮の最終時期に形成されたものであろう.ブッチャーはこの模様を鱗に例えて非対称性で,下流への流れによる急傾斜で形成された二つの下流側斜面があることを指摘した[Bucher : 1919, Twenhfel : 1950].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android