菱鉄鉱鉱石(読み)りょうてっこうこうせき(その他表記)spathic iron ore

岩石学辞典 「菱鉄鉱鉱石」の解説

菱鉄鉱鉱石

菱面体劈開(へきかい)がよく発達した菱鉄鉱[Wallerius : 1747].菱鉄鉱(siderite)をspathic ironと呼ぶことがある.spathicとは鉱物がガラス光沢状の場合や,スパー(spar)ような場合に用いる.球状菱鉄鉱と訳している場合があるが[渡辺編 : 1935],spathicには特に球状意味はないらしい.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む