落合茂(読み)オチアイ シゲル

20世紀日本人名事典 「落合茂」の解説

落合 茂
オチアイ シゲル

昭和期の小説家



生年
明治41(1908)年10月9日

没年
平成8(1996)年10月24日

出生地
東京

学歴〔年〕
日本大学芸術科中退

経歴
昭和12年に創刊された「文芸復興」の同人となる。戦争中改題された「青年文学者」を経て、22年に復刊された第二次「文芸復興」に加わり、発行責任者となる。また「文学現代」にも同人として参加。「友情は限りなく」「ある女碑銘」「横町のひとびと」「複合日陰」などの他、「洗う風俗史」「中国漫画史話」などの著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む