董道寧(読み)とう どうねい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「董道寧」の解説

董道寧 とう-どうねい

1902-? 中国官僚
光緒28年生まれ。横浜でそだち,京都帝大を卒業。帰国後,国民政府外交部日本科長となり,高宗武(こう-そうぶ)のもとで,日中和平工作にあたる。昭和14年汪兆銘(おう-ちょうめい)の訪日に同行した。日中戦争中に病死したという。浙江省出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む