蒸気圧温度計(読み)ジョウキアツオンドケイ

デジタル大辞泉 「蒸気圧温度計」の意味・読み・例文・類語

じょうきあつ‐おんどけい〔‐ヲンドケイ〕【蒸気圧温度計】

液体熱平衡状態にある飽和蒸気の圧力測定により温度を決定する温度計。ヘリウム3が0.65ケルビンから3.2ケルビン、ヘリウム4が1.25ケルビンから5ケルビンまでが国際温度目盛り標準温度計として採用されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む