精選版 日本国語大辞典 「蒸立」の意味・読み・例文・類語
むし‐たて【蒸立】
- 〘 名詞 〙 いま蒸したばかりであること。また、そのもの。
- [初出の実例]「堂供養昔の人を思ひ出され〈賀子〉 胸は煙のむしたてをまく〈満平〉」(出典:俳諧・飛梅千句(1679)賦練何誹諧)
ふかし‐たて【蒸立】
- 〘 名詞 〙 ふかしたばかりであること。また、そのもの。
- [初出の実例]「顔は真赤にして、ふかしたての如く」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)三)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...