デジタル大辞泉
                            「蔵む」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    きす・む【▽蔵む】
        
              
                        [動マ四]大切におさめる。
「頂に―・める玉は二つなしかにもかくにも君がまにまに」〈万・四一二〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    きす・む【蔵】
        
              
                        - 〘 他動詞 マ行四段活用 〙 かくし、しまう。おさめる。- [初出の実例]「『縫へる衣を櫃(ひつ)の底に蔵(きすめ)るが如し』とまをしき」(出典:播磨風土記(715頃)賀茂)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 