蕞爾(読み)サイジ

デジタル大辞泉 「蕞爾」の意味・読み・例文・類語

さい‐じ【××爾】

[ト・タル][文][形動タリ]非常に小さいさま。
「宮は―たる小市論ずるに足らねど」〈露伴・風流魔〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「蕞爾」の意味・読み・例文・類語

さい‐じ【蕞爾】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 いかにも小さい様子。非常に小さいさま。さつじ。
    1. [初出の実例]「容色顦顇、体形蕞爾」(出典:三教指帰(797頃)下)
    2. 「蕞爾たる一小国にても」(出典:代議政体(1875‐79)〈永峰秀樹訳〉四)
    3. [その他の文献]〔春秋左伝‐昭公七年〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む