薄力小麦粉(読み)はくりきこむぎこ(その他表記)soft wheat flour

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「薄力小麦粉」の意味・わかりやすい解説

薄力小麦粉
はくりきこむぎこ
soft wheat flour

軟質小麦からつくられる粉。薄力粉ともいう。蛋白質含有量は8~9%程度でグルテンが少い。アメリカのウェスタンホワイト小麦から得られる小麦粉は,代表的な薄力粉。ケーキクラッカーなどの洋菓子,でんぷらの衣などに使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android