すべて 

薄悪(読み)はくあく

普及版 字通 「薄悪」の読み・字形・画数・意味

【薄悪】はくあく

土地がやせる。人情がすさむ。〔漢書仲舒伝〕(賢良対策)古より以、未だ嘗(かつ)て亂を以て亂を濟(すく)ひ、大いに天下の民を敗ること、秦の如きらざるなり。其の毒餘烈、今に至るまで滅ぜず、俗をして惡~ならしむ。

字通「薄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目
すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android