普及版 字通 「薦延」の読み・字形・画数・意味
【薦延】せんえん

の累年
儉富饒(ふぜう)の畜(蓄)無く、
武
の
梟俊(けうしゆん)禽
の臣無し。獨り一陳湯
るのみ~と。~書奏す。天子、湯を
せしも、長安に卒(しゆつ)す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...