薫物姫(読み)タキモノヒメ

精選版 日本国語大辞典 「薫物姫」の意味・読み・例文・類語

たきもの‐ひめ【薫物姫】

  1. 織女星。七夕(たなばた)七姫(ななひめ)一つ乞巧奠(きっこうでん)の際に終夜薫物をたいたところからいうか。《 季語・秋 》 〔俳諧・増山の井(1663)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例