藤林 誠
フジバヤシ マコト
昭和期の森林利用学者 東京大学農学部教授。
- 生年
- 明治33(1900)年11月20日
- 没年
- 昭和33(1958)年1月10日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京帝大農学部林学科〔大正14年〕卒,東京帝大大学院
- 主な受賞名〔年〕
- 日本林学会賞〔昭和33年〕「林業に初のエネルギー代謝率測定」
- 経歴
- 東京帝大講師を経て、昭和12年農林省林業試験場技師、19年東大助教授、21年教授となり、林業試験作業研究室長兼務。林業機械学、林業労働に関し多くの研究業績を残した。著書に「林業労働図説」。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
藤林誠 ふじばやし-まこと
1900-1958 昭和時代の林学者。
明治33年11月20日生まれ。農林省林業試験場技師などをへて,昭和21年母校東京帝大の教授,のち林業試験場作業研究室長をかねた。林業労働,森林機械学の研究で知られる。昭和33年1月10日死去。57歳。東京出身。著作に「林業労働図説」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 