藤沢村史(読み)ふじさわそんし

日本歴史地名大系 「藤沢村史」の解説

藤沢村史
ふじさわそんし

一冊 宮下一郎編 藤沢村史刊行会 昭和一七年刊

構成 序編(藤沢の概観)、一編(藤沢氏・高遠氏・保科氏)、二編(江戸時代―高遠藩の成立・藩政・村政・経済・林野・交通・寺社及史蹟名勝・学芸・人物誌)、三編(現代―明治維新・自治時代・学校の沿革・産業の発達・維新後の交通・各種団体及社会施設)、史料補遺、自然編。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む